今日もお昼から、自動車学校へ。(・ω・)ノ   
単調な日々。w
今日は、
・学科(2時間)   
↓    
・技能(2時間)    
↓    
・学科(2時間)
と、今日もみっちり。w
しかも、最初の学科と技能の間に2時間の空き時間があったり…   
と言うわけで、肉体的にと言うよりは精神的なものだったりするんですけどね。w
内容としては、   
学科は
- 自動車の保守管理
 - 駐車と停車
 - 高速道路での運転
 - 経路の設計
 
みっちり頑張ってまいりまして。
技能は、なんの規則性もあるのかどうかも分からない   
( まだ、特に覚える必要はないと言われたけど…(・へ・) )    
路上をグルグル回りながら、    
指示器を出すのが極端に早かったり・遅かったり。    
クラッチを踏むのが遅くて、道の交差点のど真ん中でエンストしてみたり。    
2速に入れたつもりが、実際は4速に入れてしまってみたり。    
左右に寄る為に後方確認をするんだけど、その間になぜか反対側に寄っていってしまっていたり。    
前の車に続いて右折待ちをしていたら信号が変わってしまい、行けばよかったんだろうけど    
行けずに横断歩道の上で信号待ちをしていたら、隣にパトカーが来て変に緊張してみたり。    
いつものセクおじさんは、最後の方爆睡なさってみたり。    
もう一人のおじいさんは、あまりの会話の無さでなんだかこっちが変な雰囲気で悲しくなってしまったり。    
そんな感じ。
で、いつも通り明日以降の予約をしようと思って   
帰りに事務所に寄ってはみたものの
"……Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ??。"
っという感じで、明日でさえ変な時間割でしか予約が取れない   
+明日以降の空きが皆無。。。    
今までの空きはどこに行ったんだ…(´‐` ;)?    
今日はむやみやたらとMT教習が多くて、窓が手動の車に乗せられたけど…。    
これはまさか、みんなが真面目に教習所に通い始めたということなんだろうか。。。    
やめて欲しい(・∀・)。www
ってか、疑問なのが   
教官が寝るのはデフォルトなの\(^o^)/?    
&それを、つっこむべきなのか? ほっとくべきなのか?
第2段階 学科 10/16 技能 5/19
0 件のコメント:
コメントを投稿