今日もお昼から自動車学校へ。
っても、   
お盆休みに入る前の段階で、    
残念ながら今日の分の技能の予約が取れていないので    
学科の授業を2つ聞いて今日は終わり。(・ω・)ノ
- 悪条件下での運転等
 - 特徴的な事故と事故の悲惨さ
 
第2段階 学科 2/16 技能 0/19
で、少し話は内容とは関係ないんだけど。   
私の行っている自動車学校にしても大学にしてもそうなんだけど    
どうして、喫煙スペースを出入り口に作るんだ… (。・x・)ゝ?
明らかに、喫煙者が自分の利害を優先させて作ったとしか思えないんだけど   
…それは考えすぎなのかな?    
にしても、私が元々タバコを吸わない人間だからなのかもしれないが    
大学や自動車学校は、未成年も多く出入りする場所であるから    
もう少し配慮してもいいと思うんだけどな。
それにしても、自動車学校ってタバコ吸う人多いですね(・へ・)。   
大学も決して少なくはないですけど、    
タバコをすう学生はいても、教授で吸う人はあまりいませんよね。    
何が言いたいのかはおいておくとして。w
もう少し、クリーンな場所にして欲しいものですね。。。ほんと。。。
明日は、久しぶりの技能なので   
一週間ぶりの運転はちょっと不安だったり…(;・∀・)。w
0 件のコメント:
コメントを投稿