2012/08/06

hi-hoの回線契約、セルスタンバイ問題の対策とかとか






お久しぶりです。しばらくぶりの更新ですね。
ネタがなかったんです。ネタが。
ということで、久しぶりのネタができたので書きたいと思います。


最近は、MNPとか、学割とか、うまく使えば月千円前後でパケホ回線を持つなんてことも可能なんですが、なかなかの田舎住みだったり、MNPの費用すら痛い私は月々の回線の固定費を安く上げる方法はないかと考えていたんですね。
でその結果、 "回線速度を犠牲にする" …という結論に至りました。

MVNOを利用するってことですね。よくあるOEM製品的な、中身は他社のものだけど、まったく同じものを名前を変えて再販売するみたいな。具体的な例だと、ディズニーモバイルとかもそうですよね。
で、パケホって大手の3社のものを普通に契約すると、どんなに安く見積もっても大体月々5千円は飛びますね。しかし、"速度"さえ目をつぶってしまえば、MVNOのものだとかなり格安なんです。有名どころだと、b-mobileとか、IIJとか、BIGLOBE 3Gとか。
こちらのサイトでも、格安系のものをまとめて下さっています。
ドコモ回線を利用するMVNO 格安SIMカードまとめ - ueblog

で、いろんなキャンペーンもある中で今回私はhi-hoを選びました。


1年間で10,500円、月々875円。といっても、初期手数料3150円。
初月無料なんて点もあるので "実質" は、月々1000円前後というところ。

で、申し込み、書類の到着、SIMの到着っと1週間程度で手元にすべてが揃いまして、以前に学割を利用して安く手に入れたNexusたんに刺してみました。


RBB TODAY SPEED TESTというアプリを使用した、速度のテスト結果になります。
うん、128kbps規制のはずなのに素晴らしい。(`・ω・´)w

で、上の写真の時点ではもう対策済みなんですが セルスタンバイ問題 がありました。
docomoのスマホでdocomo以外の音声なし・データ通信のみのSIMを使った場合に、端末が音声通信の圏外状態を脱しようと何度も電波を探しにいくために起こる現象 - Blog Suppers
電池の減りが半端無く少し心配しましたが、さすがのNexusたんですので、ネット上に公開されている情報を元にごにょごにょすることで対応できました。ちなみに、私のsc-04d(Nexus)環境はAOKP(milestone 6)になります。
Android + b-mobile データ専用 SIM で電界強度を表示するブローヴちゃん
といっても、Windows上にJava入れるとか、adb環境とかちょっとわからないです。w
なのでちょっと参考のサイト様とは方法が違います。もちろん試すときは自己責任で。


  1. ES ファイルエクスプローラーを利用して、"/system/framework/framework.jar"を取り出します。
    (このご時世に有線wwwなんてあり得ませんからDropbox等でPCに持って来ると便利かとwww。
  2. 持ってきた"framework.jar"を7-Zip File Managerを利用させていただいて開きます。
  3. 開いたら、その中から"classes.dex"を取り出します。
  4. 取り出した"classes.dex"をJavaを実行可能な環境に移動させて、配布されているプログラムを利用して逆コンパイル行います。(私はUbuntu上で行いました。
    $ java -jar baksmali-1.3.0.jar -a 14 classes.dex
  5. 逆コンパイルを行うとoutディレクトリが作成されますので、その中から
    "out\com\android\internal\telephony\gsm\GsmServiceStateTracker.smali"
    ファイルをお好みのテキストエディタで開きます。
  6. 参考にさせていただいて環境に合わせて書き換えます。
  7. 書き換えたら、配布されているプログラムを利用して再度コンパイルを行います。
    $ java -jar smali-1.3.0.jar -a 14 -o classes.dex out
  8. 再コンパイルが完了したものをもう一度7-Zip File Managerを利用して "framework.jar"の中に入れます。
  9. ES ファイルエクスプローラーを再度利用して元のものに作成したものを上書きします。
  10. 最後にReboot。必須かどうかはわかりませんが念の為に、ClockworkMod RecoveryWipeのDalvik Cache、Wipe cache partitionも行なっておきました。

私自身やる前は難しそうだなーと思っていたんですけども、解説してくださっているサイトが親切なお陰で、書いてある内容が分かる人になら誰にでもできそうな感じです。(・∀・)
なにより私が出来てますしね。w


ということで、128kpbsの制限付きはありますけど普通にTwitterとか2chを外で見る程度なら十二分の体感速度ですし、良い感じです。
今思うと電話回線の56kbps時代って。。。(*´∀`)