YouTube - FRISK commercial|"Idea Place"
映像の紹介をもう一つ。
テレビのCMで、最近は好きになれるものがなかなかないのですが
今回のはかなり私好みですね。
洗面所 7%
バス 17%
会議室 0% …etc
あの突然面白いアイデア浮かんだ時に、ニヤッとしてしまうのは
万国共通なのでしょうかね。。。(`・ω・´)w
YouTube - FRISK commercial|"Idea Place"
映像の紹介をもう一つ。
テレビのCMで、最近は好きになれるものがなかなかないのですが
今回のはかなり私好みですね。
洗面所 7%
バス 17%
会議室 0% …etc
あの突然面白いアイデア浮かんだ時に、ニヤッとしてしまうのは
万国共通なのでしょうかね。。。(`・ω・´)w
YouTube - Hyper Crush - "Robo Tech" Six29 Entertainment
この歌が特別良いと思ったわけではないんですけど、
あまりの更新のサボり具合なので、久しぶりの更新を。
YouTube等のコメントにも多いですけど"トロン"そっくりなんだとか。
といっても、"トロン"自体を見たことのない私は正直よく分かって
ないんですけどね。。。
見たい見たいと思いながら、機会のないとなかなか見れませんし。
時間のあるこの休みの間に、何本かそんな作品を何本か見られたらいいな
とは思っているんですけどね。(´・ω・`)
久しぶりに"ドキュメント"にアクセスして、びっくり…(;^ω^)
事前に予告されていた通り、ファイル形式に制限なく(一部あるのかな?)
アップロードが可能となっていますね。
詳しくは、この辺りを参照していただくとして。
ついにリリースされたGoogleDocsのファイルアップロード機能とは? - LifeHacker Japan
ついにGDrive実現、「Google Docs」に オンラインストレージ機能 - マイコミジャーナル
まぁ、Gmailの時とは違い
無料で使用できる容量は"1GB"までと、既にある同様のサービスと比較すると
見劣りする部分があるようにも感じてしまいますが、
年間$5(=約450円?)を払えば、+20GB
また、個人でここまで必要のある人がいるのかどうかは分かりませんけど
オプションで、+16TBまで用意されていますから
もちろん個人用途では手が出ませんが、ブランドとして安定したGoogleの領域を
利用できると考えると、有料とはいえなかなかですよね。
また、一つのファイルサイズの上限が250MBなのも魅力的ではないかと思います。
最近、学校のPC教室で"SkyDrive"を友人に教えてあげている女の子がいましたけど
"FD"→"CD-RW"→"USBメモリ"→"ネットスペース"
と、確実にクラウドな世界へと移行しているように感じます。
今私たちが"FD"になんて目にしなくなったように
いつかは"USBメモリ"もそんな存在になるのでしょうかね?
<追記>
オンラインスペースについてまとめてあるエントリがあったのでご紹介を。
利用するときの参考にどうぞ。
Fresh Precure! ~H@ppy Together!!!~ HD – YouTube
前のEDにも感動して一度エントリを書きましたけど、
最終形態で話題(ミクとw)になっていたので、久しぶりにさくっと見てみたら…、
"せつな"が仲間になっているではありませんか。。。
EDがまた変わっているではありませんか。。。
あの、"共産主義"に立ち向かう"民主主義"のようなストーリー ***ではありませんか。。。
本当に、対象年齢が分からない作品になってるようで。
見切ってしまわずに、見続けていればよかったなと後悔。(;´∀`)
にしても、新しいエンディングもいい感じですね。今更ですけど。
来週は予約しとこーっと…。
こういうCMって好き。(・∀・)
なんて、テスト前にこんなこと言ってる余裕はないんだけど…。w
現在、コカ・コーラが展開している”Happines Factory!!”(幸せを届け皆と共有しよう)。その企画のひとつとして、海外のある大学に、”ある仕掛けが施されたコカ・コーラの自販機” を設置。コカ・コーラを買った人が、そして買った本人だけではなく回りの人も笑顔に、そして幸せな気持ちになっているという動画 - コーラ買った人びっくり。みんなを幸せにするコカコーラ自販機
あと、
34
やっぱり自販機って中に人入ってるんだ
Posted by: 匿名さん。 | 2010年01月17日 20:40
かも知れませんね。(`・ω・´)
クラウドな世界の究極が、ブラウザ上でOSを動かすことなのかな?
…なんて、無知な私は思ってしまったりもしますが
実用的なのかな? 少なくともこれはまだみたいだけど。。。
でも、現実的に数TBの要領を使えるようにして
(現状でどのくらいの処理が出来るのか分からないけど…
もっと使いやすいソフトになれば、普通はネットブックと高速回線だけで
もうパソコンは十分になるよね。
オンラインソフトは、ひとまずβでもいいから世に出して
改良を加えていくというモデルが一般的なので 今は、あまり使えるサービスではないからといって 早々に見切ってしまうのではなくて、長い目で注目していきたいですね。(´・ω・`)
久しぶりに"3DMark06 Basic Edition"を走らせてみる。
次は初体験の"CINEBENCH R10"。
そろそろ替え時なのかな…、そんなお金なんてどこにもないけど。(;´Д`)
3Dを作ろうと思ったときのレンダリング時間も、もう許せる範囲ではないし。
少なくとも今からなら"i7"もいいけど、折角なら"Core i9"が出るまで待った方が
別世界を体感できるかな?
Windows7も使ってみたいし。
新しいの組みたいな。
"kindle"等の電子リーダーの流行によって
従来の本のシステムが変化すれば、本を書くことは誰にでも容易になり
書きたいと思う者は、誰もが立場に関係なく書くことができるようになると思います。
まぁ、あえて"本"という形をとらなくても"ブログ"でも"メールマガジン"でも
同じものだと、私は思いますけどね。
出版社を通さず、Amazonを通して販売することによって
卸値の35%が利益となる体型となっているようで
従来のシステムに比べても、著者にとっても良い話のようですし
"本を書くことは難しい"…という仕切りが、電子化によってより一層下がり
電子版自費出版がこれから広がっていくのではないでしょうかね?
Orianthi "According To You" - YouTube
2010年、最初のエントリは曲の紹介から。
本当は、まじめなエントリ書こうかとも思ってはいるんですが
なかなかそんな気分になれなくて…。(;´∀`)
実現はしませんでしたが、マイケルジャクソンの復活コンサートで
リードギターリストを務めていた彼女。
普通に、かっこいいです。